さくらの雑記ブログ

人生を楽しみたい。本、映画、音楽、旅行。日常のこと。

最近よく見てるレシピ本

ネットでレシピをいくらでも無料で探せる時代…。

私もネットでもレシピをよく探しますが、実はレシピ本を見て作るのが好きです。

初心者向け、和食、イタリアンなどの本、時短レシピ、痩せるレシピ。その時々でいろんな本を買ってきました。

そんな私が最近よく使ってるのがこの本です。

 

 

 

りなてぃの1週間3500円献立 (TJMOOK)

りなてぃの1週間3500円献立 (TJMOOK)

  • 作者:RINATY
  • 発売日: 2020/07/29
  • メディア: 大型本
 

りなてぃの1週間3500円献立 (TJMOOK)amazon

 

 

私は料理があまり得意でなく、食費がかさんでしまうのが悩みだったのですが、この本の広告を見かけてこれだ! と飛びつきました。

安く作れるレシピ本はたくさん持っているのですが、材料を使い切ることができず、無駄にしてしまうことも多かった。これは一品でなく一週間まるっと使い切りで献立が組み立てられていて、本当に安くなって感動! でした。

レシピももちろんなのですが、材料を使い切り食費を抑える考え方、保存の仕方など勉強になりました。

結局は買い物はなるべくまとめてして、スーパーに行く回数を減らすのが安くすませるポイントかも…。余計なものを買わなくてすみます。持てる量には限界があるし(^^;

 

あと一週間で、一応一通り作ったことになります。

二週目は少しアレンジしたり、この本を参考にしながら自分でも考えてみたいと思いました!

 

 

ちなみに、今まで買った中でよく使うレシピ本のひとつはこちらです。↓ 

仕事をしてる時間が長かったので、かんたんにできる系の本はたくさん持っています。

おしゃれな雰囲気と中の文章も素敵です。デザートがこんなに簡単にできる! というのも目から鱗でした。

 

まいにち小鍋―――毎日おいしい10分レシピ

まいにち小鍋―――毎日おいしい10分レシピ

  • 作者:小田 真規子
  • 発売日: 2016/11/18
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

簡単で安い料理といえば、やっぱり鍋! 忙しい時の味方です。

こんなにバリエーションがあれば、本当に毎日でも食べ飽きないなと思いました。

 

たくさんのってる基本の本。なんだかんだ、やはり重宝してます。↓

 

 

まだまだ数えきれないほどあるのですが、今日のところはこのへんで…。

これから出会えるレシピ本も、楽しみにしています。

 

 

kindle unlimited と私(面白かった霊界や心霊についての漫画)

霊界や死後の世界というものが存在するかどうかはあまり考えたことがなかったのですが、最近になってあると考えることにしようと思いました。

うちには結局子供ができず子供のいない人生を送ることになったのですが、そのことで辛かった時期も長かったです。

いる人生といない人生の両方を経験することはできません。私は(今回は)子供のいない人生を選択して生まれてきたんだと思うことで、気持ちがずいぶん楽になりました。

もしその世界がないとしても、今を精一杯楽しんで生きようと思えるようになったので、私はそう考え納得することにしたのです。

 

今回は、私が読んで面白かった霊関係の本の紹介です。

kindle unlimite  Amazonサインイン  で読んだ本とそうでない本が混在しています。

 

 

 kindle unlimite Amazonサインイン  で読めます。

霊の話といっても怖くはなく、タイトル通りほんわかする本でした。

 

 

実在の除霊師さんの話です。10巻まで全て kindle unlimite Amazonサインイン  で読めます。

強くてカッコいいけど可愛いところもある斎さんのキャラクター、とっても好きでした。もう会えないなんて寂しいですが、この本で斎さんに出会えてよかったです。

 

 

 実在の霊能者さんの話といえば、だいぶ昔に友人に教えてもらったこちらの寺尾玲子さんのシリーズ。kindle unlimite にはなっていませんが、Kindle で安めに購入できるようです。思えば昔から、こういう話にひかれていたんだなあ。

 

 

視えるんです。(1) (HONKOWAコミックス)
 

こちらもだいぶ以前に興味深く読んだ本です。世界がこんな風に見える人もいるんだなあと思いました。

この方の別のシリーズ、スピ散歩も興味深く面白かったです。

スピ☆散歩 ぶらりパワスポ霊感旅(1) スピ☆散歩 ぶらりパワスポ霊感旅 (HONKOWAコミックス)

 

他にもいろいろあったのですが、今日はこのへんで。思い出したらここに書き足していくかもしれません。

この記事を書いていたら、また色々読んでみたくなりました。

 

 

本屋さんやネットの記事にテレビや雑誌。他の方からの紹介など。本との出会いは様々ですが、今の私には kindle unlimite が本との出会いの一番の扉になっています。

これからも色んな本に出会えるのを楽しみしています。

 

www.amazon.co.jp

 

 

 

 

kindle unlimited と私(面白かった日本がテーマのノンフィクションの本とマンガ)

休職(求職)中の今、最近では kindle unlimited Amazonサインイン

で本を読むのが最近の自分ブームです。

他の方の kindle unlimited のおすすめをよく参考にするので私もおすすめ〇選! 的な記事を書こうと思ったのですが、読んでばかりでどのタイミングでまとめていいかわからない。

ということで、今まで読んだ本で面白かったものを今回は、外国人が書いた日本に関する本に絞って書き出してみようと思います。

なお、私の場合興味を持った作家さんの本は他の本も読んでみたり、この本もおすすめ的なものを読んだりするので、kindle unlimited 以外の本も合わせて紹介します。 

私が日本に住み続ける15の理由

私が日本に住み続ける15の理由

 

 まずは、kindle unlimited で読んだケント・ギルバートさんのこの本。

ケント・ギルバートさんと言えば昔テレビで見たなー。今は色々本を出してるみたいだなーという程度の認識で、実際に本を読んでみたことはありませんでした。

読んでみて、日本人であることが誇らしくなりました。他の本も読んでみたくなり、色々図書館で借りて読んでみました。こんなに本を出されていたのですね…。

 

その中でも特によかったのがこちら↓

今まで頭の中でぼやーとしていたGHQのこと、中国や韓国との問題がすっきりしました。この本も自国を誇らしく思うと同時に、日本を案じる気持ちになりました。みんなに読んでもらいたいと思った本です。

他の本も、もっと読んでみたいと思いました。

 

 

 

中国のヤバい正体 (ナックルズ the BEST)

中国のヤバい正体 (ナックルズ the BEST)

 

 こちらは漫画家孫向文さんの本です。kindle unlimited で読めます。

ニュースで見るより、漫画だと自分が体験したかのような気持ちで読めます。

面白いです。勇気をもって描いてくれてありがとうと言いたいです。

孫向文さんはマンガでない本も何冊か出しており、そちらも興味深く読みました。

 

 

「親日韓国人」ですが、何か?

「親日韓国人」ですが、何か?

  • 作者:WWUK,呉 善花
  • 発売日: 2020/04/21
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 こちらは、韓国人から見た日本の本です。

韓国人の反日感情というものがわかりやすく書かれており、腑に落ちました。

 

 

こちらは  kindle unlimited で読みました。北欧の方から見た日本の漫画は初めてでした。

外国人から見た日本的な漫画や本を読むのが好きです。この漫画も楽しく読めます。日本を好きだと言ってもらえるのは嬉しい。

 

 

 

他にも何かあったはず…。思い出したら書き足していきます。

次は、読んだ本の記事を別のジャンルでも書きたいです。

 

 

www.amazon.co.jp


ハローサイクルとカーシェア(車と自転車の所持、やめました)

 

先日、久しぶりに自転車を乗ろうとしたところ、自転車が壊れてることに気づきました(◎_◎;)

新しく買うことも考えたのですが、家の近くにシェアサイクリング(ハローサイクル)のステーションがあるのを思い出し、使ってみました。

これが……私にはとても使い勝手がよかったのです。

 

ちょっと近所のTSUTAYAまで、ちょっとショッピングモールがある隣駅まで、と使ってます。15分で行ければ70円! 目的地の近くのステーションで止めて用事をすませ、帰りにまた70円!30分かかっても140円!

ある日は夫婦二人で借りて遠出したり……などと使い分けています。1日借りても上限は安心の1000円です。

通勤で毎日使う……とかなったらまた購入を考えますが、当分これでいこうと思っています。

自転車を買ったらまた2~3万かかってしまう。だったら割り切ってシェアサイクルにしてもよいのでは? と。

何より自分でメンテナンスしなくていいのが楽。そして電動アシストは癖になりそうなほど楽なのでした✨

 

www.hellocycling.jp

 

 

実はうち、車も数年前に手放しています。もともと週末に近場でしか使ってなかったのもありますが、自動車を所持するためのランニングコストはバカにならなかった。

手放したらだいぶ楽になりました。

こちらも代わりにカーシェアの会員になり、必要に応じて使ってます。←私がではなく旦那が。ですが(^^;

車に関しても、この先必要な状況になったら、また購入を考えたいと思ってます。

 

 

 

 

 

子育てを擬似体験してる気持ちになれる本

うちは子供がいないので、子育てがどんなものなのか経験することができませんでした。

友人知人の子供の話を聞くのは、ある時は辛かったりある時は興味が持てなかったり……。我ながらメンドクサイ。

同じ子供の話を聞くのでも、楽しく聞けることもあるのですけどね。

 

そんな中、私が楽しく読め、子育てを擬似体験してる気持ちになれた本を紹介します✨

 

銀色夏生さん「つれづれノート

何冊めかでこの本の存在を知ってからずっと追いかけています。

現在38まで出ています。銀色さんの文体から流れ出る落ち着いた世界と自由さが好きです。

独身時代から結婚、二人の子供をもうけ成長し子育てがひと段落するまで……。もう、すっかり銀色さんの身内になった気持ちで読んでます。これからも見守っていきたい本です。

子供のことだけでなく食、旅行、本や映画などいろいろな情報が詰まっていて、参考になることも多いです。

 

銀色さんの詩や写真が好きで、若いころたくさん集めたものでした。

 

 

 

 

うぐいすみつるさん。

うぐいす姉妹の妹さんの方の本。こちらは姉妹で出している同人誌の「身辺雑布」を1からずっと追いかけて読んでます。マンガです。こちらも独身時代から結婚、二人の子供を設け成長していく様を疑似体験するように読むことができます。

同人誌を1からすべて集めるのはなかなか大変そうなので(現在100超えてます)、こちらの本をリンクしておきます。

みつるさんだけでなくTONOさんも伯母として描いてらっしゃるので、うぐいすさんの雰囲気がとても伝わるかと……。

 

 

 

 

 

独身のTONOさんの本も好きです。独身を楽しんでる毎日は見ていて楽しいし参考になることも多いです。

ひとつリンクはっておきます。

 

www.amazon.co.jp

 

 

どうやら子育て日記を楽しめるコツは、自分が壁を感じずに読めること。

その点本や漫画は入り込めることができるので、私にはあってるようです。

 

回りを見回せば、子育ては既に一段落した方々が多いですが、これからもまだまだ楽しめる本に出会えたらいいなと思います。

愛しの聖子ちゃん

 

長期で働いていた派遣先の仕事がコロナの影響で激減。

契約が終了し、この夏は専業主婦してました。

 

家事のお供になったのが、amazon music unlimited 」でした。

家にいて音楽を聴くことが多くなるから。ということで契約してもらいました。

音楽はいいですね。部屋がたちまち特別な空間になる✨ 家事が捗る!

勢いあまってストレッチやスクワットまでできちゃう。

 

この夏、よく聞いていたのが松田聖子でした。普通に「松田聖子かけて」と言ったり、「松田聖子のアルバム〇〇かけて」と言ったり、色んな聞き方をしました。

まだ少女の頃、なけなしのお小遣いで買って手放したアルバムも、買えなかったアルバムも聞き放題! きらきらしたあの世界が蘇ります。

あの頃は、まさかこんな聴き方ができるようになるとは思いませんでした。思えばよい時代になったものだ…。

 

色んなアルバムを聴きたくて、主にウィキペディアで調べたものをまとめ、それを見ながら聴いたりしました。

まとめたものがこちらです。説明は松田聖子名義のものがメインです。私が個人的に入れてたメモもそのままにしてあります(^^♪

 

アルバム

 

1 SQUALL

・デビュー曲でコマーシャルソングにも起用された「裸足の季節」、2枚目にして大ヒット・ナンバーの「青い珊瑚礁」を含む、松田のファーストアルバム。

・大ヒットを記録した先行シングル2曲の影響を受けて、1枚目のアルバムにしてオリコンのLPチャートで2位を獲得した。

・アルバム収録曲の全てが単独の作曲家によって製作された作品は、セルフ・プロデュース開始(1992年)前のアルバムでは当作品が唯一である。

※全作詞:三浦徳子/全作曲:小田裕一郎

 

2 North Wind

・先行シングル「風は秋色/Eighteen」(両A面)を含む。

・シングルに続き、アルバムでも初めてオリコン週間チャートで1位を獲得した。

全作詞:三浦徳子/作曲:小田裕一郎(特記以外)

 

3 Silhouette~シルエット~

・先行シングルチェリーブラッサム」「夏の扉」を収録。

・前2作のアルバムでは、全ての作詞を三浦徳子が担当していたが、今作では松本隆 (以降の松田の世界観を確立する大きな役割を担った) 、財津和夫が参加している。作曲もこれまで小田裕一郎がほとんどを手がけていたが、今作ではシングル2曲を含む全5曲を財津が提供している。三浦と小田は今作を最後に松田の作品に参加していない。

「Summer Beach~オレンジの香り~」「白い貝のブローチ松本隆作詞)

 

4th 風立ちぬ

・「Side A」の作曲・編曲を大瀧詠一、「Side B」の「白いパラソル」以外の編曲を鈴木茂、全曲の作詞を松本隆が行っており、元はっぴいえんどのメンバーが強く関与している。

・松本はこのアルバム以降長期に渡ってほとんどの楽曲の作詞を担当する事となり、松田の音楽史の中でひとつの転換点と考えられる。

 

5th Pineapple

・今作より来生たかお原田真二といった面々が参加しており、先行シングルを提供した呉田軽穂松任谷由実)による楽曲も収録されている。

・シングル曲の人気も然る事ながら、作品全体を通しての雰囲気が松田の希有な歌声と相まって、アルバムの中でも特に完成度が高いと評価する声がよく聞かれる。

全詩:松本隆

レモネードの夏

 

6th Candy

・先行シングル「野ばらのエチュード」を含む。

ティン・パン・アレーの一員でYMOのメンバーでも知られる細野晴臣から初提供を受けた。作詞の松本隆を筆頭に、大滝詠一財津和夫原田真二南佳孝など全曲男性の作家で構成されている。シンセサイザーを多用して製作された楽曲も今作から収録されている。

ブルージュの鐘」「黄色いカーディガン」

全詩:松本隆

 

7th ユートピア

・ヒットシングル「秘密の花園」、「天国のキッス」を含む。甲斐バンド甲斐祥弘上田知華が初提供。・第25回日本レコード大賞においてベストアルバム賞受賞作品。

「マイアミ午前5時」「セイシェルの夕陽」「ピーチ・シャーベット」「ハートをRock」

全詩:松本隆

 

8th Canary

・ヒットシングル「瞳はダイアモンド/蒼いフォトグラフ」を含む。

全詩:松本隆


9th Tinker Bell

・ヒットシングル「Rock'n Rouge」、「時間の国のアリス」を含む。尾崎亜美が初起用された。

・それまで以上にテーマ性を明確にしたアルバム。「Tinker Bell」というタイトル(童話「ピーター・パン」に登場する妖精の名前)に象徴されるように、ガラス靴ターザンアリス眠れる森の美女など童話から連想した作品や、宇宙船円盤といったSF世界を歌った作品が収録されている。

全詩:松本隆


10 Windy Shadow

作詞は松本隆、作曲に佐野元春矢野顕子ら個性派を招いた。

「ピンクのモーツァルト」「ハートのイアリング」

 

11th The 9th Wave

帯コピー『九番目の波は高い…』

「天使のウインク」「ボーイの季節」

松本隆は参加していない。作詞は全て女性。銀色夏生尾崎亜美矢野顕子

 

12th SOUND OF MY HEARG(SEIKO)

 

13 SUPREME(1986.6.1)

聖子の妊娠出産による活動休止中。シングル曲なし。アルバム最大セールス。

作詞は全て松本隆

「時間旅行」「ローラー・スケートをはいた猫瑠璃色の地球

 

14 Strawberry Time

現役男性アーティストの作曲が大半。大村雅朗以外は全て初起用。聖子作曲も。このあたりから「ママドル」

Strawberry Time」紅白歌唱曲

全詩:松本隆

 

15 Citron

「マラケッシュ」「抱いて…」「続、赤いスイートピー」「四月は風の旅人」

米国の有名プロデューサー、デイヴィッドフォスターを迎えた意欲作。この頃からアイドルからシンガー路線へとシフト。

オリコンチャートで最後に首位を獲得したアルバム。作詞は松本隆松本隆もがんばってるけどそろそろ限界?

・何かの記事の3選で一番おすすめとあった

「四月は風の旅人」←シングルではない

 

16 Precious Moment

前作から1年7か月ぶり。「Precious Heart」を含む。

松本隆を離れ、松田自身で作詞を担当し始めた最初のアルバム。オリコン6位。

個人事務所「ファンティック」を構えた時期。

17 Seiko(Seiko)

18 We Are Love

帯コピー『これが新しい聖子のLove songです』

作詞:全て松田聖子

 

19 Eternal

初カバーアルバム。

 

20 1992 Nouvelle Vague

「きっと、また逢える…」を含む。

「あなたのすべてになりたい」

全て松田聖子

 

21 Sweet Memories’93

リメイクを含むバラードアルバム。

 

22 DIAMOND EXPRESSION

「A Touch of Destiny」を含む。10曲中6曲がベストアルバムに収録」

全て松田聖子

 

23 A Time for Love

クリスマス企画アルバム

大体松田聖子

 

24 Glorious Revolution

「もう一度、初めから」

全曲:松田聖子

 

25 It’s Style’95

シングル「輝いた季節に旅立とう」「素敵にOnce Again(紅白歌唱曲)」

全て松田聖子

 

26 Was IT THE FUTURE(SEIKO)

 

27 Vanity Fair

ソニーから離れユニバーサルミュージックからリリースされた第1段アルバム。

「旅立ちはフリージア」以来8年ぶりの第1位「あなたに逢いたくて、明日へと駆け出してゆこう」を含む。オリコンチャート2位。

・ネットの記事の3選に入っていたアルバム。新たに踏み出した第一歩を感じる。

 

28 Guardian Angel

ミニアルバム。先行シングル「さよならの瞬間」

 

29 My Story

先行シングル「私だけの天使」を含む。オリコンチャート5位

全曲作詞作曲:松田聖子

 

30 Sweetest Time

先行シングル「Gone with the rain」を含むウインターミニアルバム

 

31 Forever

収録曲:恋する思い

 

32 永遠の少女

作詞:松本隆再び。「Citron」から11年ぶり

 

33 20th Party

プロデュース 原田真二、小倉良

34 LOVE&EMOTION VOL.1

プロデュース原田真二

35 LOVE&EMOTION VOL.2

36 area62(SEIKO)

 

37 Sunshine

聖子以外の作詞も。pineapple の第2段にしたい。オリコンアルバムベスト10入り

 

☆☆☆

 

一番好きなアルバムはどれかと聞かれたら凄く迷います。どの時期のアルバムもそれぞれ魅力がある。私が初めて自分で買ったアルバム(当時はカセットでした)が「ユートピア」でした。何度も擦り切れるほど、夢中で聞いた思い出…。

夏や海のイメージのアルバムや曲が大好きでした。「レモネードの夏」「マイアミ午前五時」「ピーチシャーベット」

切ない気持ちで聞いた「雨のコニーアイランド」「白い夜」「Canary」。楽曲の世界に広がる外国の風景にも憧れました。

あー。とても書ききれません。

 

それでは、皆様素敵な音楽生活を!

 

☆☆☆

 

これからこんな感じで、日常を少しずつ書いていきたいと思っています。

よろしくお願いします。

 

www.amazon.co.jp

また本を読み始めました

初めまして。

仕事を減らして時間に余裕が出てきたのもあり、また本や漫画を読み始めました。

とは言っても予算には限りがあるので、ネットで呼んで続きが気になった本を、TUTAYAのレンタルコミックで借りたり電子のRENTA! で借りたりしています。(もちろん手もとに残しておきたいと思ったものは本を買ったり電子書籍で買う場合もあります)

色々読みました…。おいおい記事にしていきたいです。

アメリカのドラマも好きです。時間ができたときに「デスパレートな妻たち」をアマプラで一気見して(今は見れなくなってるみたいです)そのあと「グレイスアナトミー」を見ています。シーズンの長いアメリカのドラマは、世界に浸れるのがいいですね。登場人物に愛着をもてて、あたかも自分の家族のように感じられる…。

 

これから、見たり読んだりして感じたことなどを書いたり、紹介していきたいと思っています。

よろしくお願いします。